今想うこと, 日常のこと

”クレーム”というものの本質について その②

皆さま、こんにちは!

 

 

 

 

ホテルマリノアリゾート福岡

 

 

 

 

副総支配人のなおくんこと、山下  直

 

 

 

 

1月12日 日曜日のなおくんブログ

 

 

 

 

1,461号です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日のブログの続きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奥様が、馴染みの美容師へ

 

 

 

 

くずれた髪型の写真を添付しつつ

 

 

 

 

こんな感じのメールを入れてました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「〇〇さんにお願いしたヘアセットが

 

 

 

 

数分でこのようになりました。

 

 

 

 

 

 

お金を出してプロにお願いした

 

 

 

 

身としては残念です。

 

 

 

 

 

 

美容師さんは、自分がした仕事が

 

 

 

 

どうなったのかを知ることができないので

 

 

 

 

あえてお伝えします。

 

 

 

 

 

返金や謝罪を求めているわけではなく、

 

 

 

 

あくまで『あなたの仕事はこういう結果になったんだよ』

 

 

 

 

ということを知ってもらいたいのです」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなやりとりを見てて、ボクも

 

 

 

 

考えさせられることがあった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボクに関係する仕事としては、

 

 

 

 

例えば料理人も

 

 

 

 

キッチンにいるとき、

 

 

 

 

お客様がどんな顔をして

 

 

 

 

どんな思いで食事をしてるのか

 

 

 

 

わからない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホールスタッフがきちんとキッチンと

 

 

 

 

共有できればいいけど

 

 

 

 

仮にシェフが怖い人だったとして

 

 

 

 

『お口に合わず、残されました』

 

 

 

 

そういうコミュニケーションが取れなかったとしたら

 

 

 

 

お客様のダイレクトな感想を

 

 

 

 

永遠に知ることができない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう考えると

 

 

 

 

美容師さんも髪を切って

 

 

 

 

お見送りをして

 

 

 

 

それで終わり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

売り上げとかの数字で

 

 

 

 

人気度を確認することはできても

 

 

 

 

自分の仕事の顛末を目で見たり

 

 

 

 

耳で聞いたりする機会がない職種は

 

 

 

 

意外と多かったりするよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボクは、仕事って

 

 

 

 

”誰にどんな影響を与えたか”

 

 

 

 

とても大事だと思っている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全ての仕事は誰かの役に立つためのもの。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生活を楽しく、豊かにするためのもの。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結婚式だって、挙げる側、列席する側

 

 

 

 

それぞれの「満足度」は大切だし

 

 

 

 

満足度が高いほど、

 

 

 

 

自分の仕事は誰かの幸せにつながって

 

 

 

 

いい仕事ができたんだって、

 

 

 

 

モチベーションに変えられる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、自分の仕事が

 

 

 

 

どんな人にどう届いたかなんて

 

 

 

 

把握できてる人もきっと、そんなに多くはない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう考えると、

 

 

 

 

こんなふうに言えるんじゃないだろうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【相手に仕事の結果を伝える意見は

 

 

 

 

 クレームではない】と。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この美容師さんをはじめ

 

 

 

 

美容室が今回の件を”クレーム”だと

 

 

 

 

認識したかどうかは解りません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、奥様がメールをした後日

 

 

 

 

直接話したほうがいいかな?

 

 

 

 

と思い、カットの口実をつくって

 

 

 

 

もう一度美容室へ行ったようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当該の美容師さんは居なかったようですが

 

 

 

 

ひいきの担当者さんが居て、

 

 

 

 

きちんと謝罪してくれらしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全然怒っていないこと

 

 

 

 

めげずに頑張ってほしいこと

 

 

 

 

それらを伝えてほしいと話し、更に

 

 

 

 

「次、機会があれば

 

 

 

 

ヘアセットはその方にお願いしますね」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とまで言って帰ってきたそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし・・・

 

 

 

 

 

 

 

担当した美容師さんからの連絡は一切ナシ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の仕事に誇りと責任を持ってれば

 

 

 

 

改めて連絡の一本くらい

 

 

 

 

あってもいいんじゃねーかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう思いましたが

 

 

 

 

何も言わない奥様が

 

 

 

 

最近、違う美容室に行ってるってことが

 

 

 

 

答えなんでしょうね。

 

 

 

Page Top