結婚式

結婚式アイテムのお持込みの功罪その②

皆さま、こんにちは!

 

 

 

 

 

 

 

ホテルマリノアリゾート福岡

 

 

 

 

副総支配人兼婚礼支配人の

 

 

 

 

なおくんこと、山下  直

 

 

 

 

6月9日 日曜日の”なおくんブログ”

 

 

 

 

1,338号です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シリーズ化になりそうな

 

 

 

 

結婚式のアイテムの『持ちこみ』について

 

 

 

 

書いております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボクは、結婚式にまつわる

 

 

 

 

色んなアイテムの内、

 

 

 

 

当日のオペレーションに

 

 

 

 

大きく関わるものの持ち込みは

 

 

 

 

基本的に”NG”ではなく”反対”

 

 

 

 

意見を持っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それは昨日書いた通り。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、まだ少し抽象的だと思うんですが

 

 

 

 

セリエAのスーパースター揃いのチームに

 

 

 

 

一人だけ、サッカー少年を

 

 

 

 

入れるみたいなもんだから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでもし、つまらない試合に

 

 

 

 

なったとしても、会場側が責任を

 

 

 

 

問われかねない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

っていうか、責任を問われたくないから

 

 

 

 

という問題じゃなく、総合的に見て

 

 

 

 

来て下さる方の満足度が

 

 

 

 

下がる危険性が非常に

 

 

 

 

高くなると思ってる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一生に一度の結婚式にまつわる

 

 

 

 

各種商品って、単に”モノ”ってだけじゃなく、

 

 

 

 

それを造る人や会社の

 

 

 

 

トータル的な商品価値があると思ってる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

単純に想いのこもってない

 

 

 

 

持ち込み商品とはわけがちがう。

 

 

 

 

そもそもの価値が違う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのくらいの気概で取り組んでる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから、式場側も

 

 

 

 

お客様のご意向に寄り添いつつ

 

 

 

 

充分に議論しなければならない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当に持ち込みで良いのか否か。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、ボクが前職場での経験談です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新婦様から

 

 

 

 

「ウエディングドレスは既に購入済み。

 

 

 

 

 自前のものがあるんです」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう言われ、何の疑いも持たずに

 

 

 

 

了承したことから、ドレスの持込となった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
基本的に自前のドレスの持込って

 

 

 

 

前日までに新婦様が自分自身で持ってきて

 

 

 

 

ブライズルームに準備する。

 

 

 

 

はず。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、蓋を開けると

 

 

 

 

 

新婦様宛の荷物が宅急便で届く。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その中身は、提携外のお衣装店から

 

 

 

 

送られてきたドレス。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当然ながら、勝手に開ける訳には

 

 

 

 

いかないから

 

 

 

 

当日までそのままキープし

 

 

 

 

新婦様のお支度開始と共に

 

 

 

 

宅急便が開封される。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな時、不思議とどことなく

 

 

 

 

不穏な空気が流れてて

 

 

 

 

箱の中身が、自分のイメージしてた

 

 

 

 

商品である確率、実は極めて

 

 

 

 

低かったりする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

過去色んなことがあったけど

 

 

 

 

実際にあった事例は、

 

 

 

 

別の新婦様の衣装と間違えて届き

 

 

 

 

衣装が間に合わないとか

 

 

 

 

サイズが全然違うとか、

 

 

 

 

ドレスがほつれてたり

 

 

 

 

必要な小物が入ってなかったり

 

 

 

 

左右の靴のサイズが違うとか。

 

 

 

 

 

 

 

 

ウソみたいなホントの話し。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、これまで何カ月もかけて

 

 

 

 

打ち合わせしてきた新婦様の

 

 

 

 

泣きそうな顔を見た担当プランナーは

 

 

 

 

何とかしてあげたいと思い

 

 

 

 

あの手この手を駆使する為に

 

 

 

 

必死で奔走することになる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その姿を見た新婦様は初めて

 

 

 

 

ドレスを持ち込んだ事を後悔する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

提携店以外のドレスが

 

 

 

 

全てこんな感じになるってことじゃ

 

 

 

 

ありませんよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これも随分前のお話なので

 

 

 

 

今ではかなり改善されてるとは思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、問題発覚したときは

 

 

 

 

大体時既に遅し。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドレスショップに問い合わせても

 

 

 

 

開店前で電話も通じない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自力で何とかするしかない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仮に持ち込みじゃなければ

 

 

 

 

あっちゃならないけど、万が一の時は

 

 

 

 

緊急対応できるような体制を取ってるし

 

 

 

 

スタッフ全員が責任をもって対応する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新婦様がこだわって決めたはずの

 

 

 

 

”夢のウエディングドレス”。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

箱に詰めて送っただけの衣装店に

 

 

 

 

新婦様の気持ちが、果たして本当に

 

 

 

 

分かるのだろうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボクは、『持ち込みが悪』って事を

 

 

 

 

言いたいわけじゃなく、ただ

 

 

 

 

こんな不幸な新婦様を

 

 

 

 

もう見たくないし、こんなことで

 

 

 

 

 

結婚式の価値自体を下げたくない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イレギュラーの対応を迫られれば

 

 

 

 

 

確実に円滑な流れは阻害され

 

 

 

 

ご招待された大切なゲストは

 

 

 

 

少なからず待たされる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

忙しい中、お祝いを持って

 

 

 

 

駆け付けてくださったゲストです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

満足してお帰りいただきたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのために、ボク達式場と協力会社は

 

 

 

 

運命共同体としてゲストに向かう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

万全なチームワークで、

 

 

 

 

ゲスト満足度の向上を目指す。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただそれだけなんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お解りいただけますでしょうか。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて次回は、

 

 

 

 

ビデオ撮影や、カメラマン

 

 

 

 

美容師の持ち込みについて

 

 

 

 

考えてみたいと思います。

 

 

 

 

 

Page Top